京太郎「ベルゼブモンBMが至高」怜「オメガモンXやろ」竜華「ウォーグレイモンや」
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/18(火) 22:32:50.67 ID:mRWOjoyU0
京太郎「強さ云々は抜きにするとして。至高のデジモンをあえて一体選ぶとするならば」
京太郎「ベルゼブモンBM(ブラストモード)でしょう」
怜「や、オメガモンXやろ」
竜華「ウォーグレイモンやない?」
京太郎「……」
怜「……」
竜華「……」
京太郎「ベルゼブモンBM(ブラストモード)でしょう」
怜「や、オメガモンXやろ」
竜華「ウォーグレイモンやない?」
京太郎「……」
怜「……」
竜華「……」
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/18(火) 22:36:35.96 ID:mRWOjoyU0
京太郎「(なんか全国の会場で迷子になってたら自動販売機の前で人が倒れてた)」
京太郎「(人呼んで運ぶの手伝って、なんやかんやで今に至るがどうしてこうなった)」
京太郎「何故ゼヴォリューションの方を? 確かにそっちの方がカッコイイですけど」
怜「オメガインフォース、素敵やん」
竜華「(それが一番の理由なんやろなぁ)」
京太郎「ゼヴォリューションはあんまり評価されてませんけど、俺も好きですよ。デクスドルグレモンとか」
怜「『X抗体』っちゅう概念でデザイン・強さ・能力が一新された新鮮味のある世界観やからなー」
竜華「オメガモンXもその一体やね」
京太郎「公式チートですからね。戦闘において未来を知覚して完璧に対応する『オメガインフォース』なんて能力が追加されましたし」
怜「『理論上無敵』なんて公式で言われるんはオメガモン位しか許されんやろなあ」
竜華「アルファモンと合わせると能力がキングクリムゾn」
京太郎「それ以上いけない」
京太郎「(人呼んで運ぶの手伝って、なんやかんやで今に至るがどうしてこうなった)」
京太郎「何故ゼヴォリューションの方を? 確かにそっちの方がカッコイイですけど」
怜「オメガインフォース、素敵やん」
竜華「(それが一番の理由なんやろなぁ)」
京太郎「ゼヴォリューションはあんまり評価されてませんけど、俺も好きですよ。デクスドルグレモンとか」
怜「『X抗体』っちゅう概念でデザイン・強さ・能力が一新された新鮮味のある世界観やからなー」
竜華「オメガモンXもその一体やね」
京太郎「公式チートですからね。戦闘において未来を知覚して完璧に対応する『オメガインフォース』なんて能力が追加されましたし」
怜「『理論上無敵』なんて公式で言われるんはオメガモン位しか許されんやろなあ」
竜華「アルファモンと合わせると能力がキングクリムゾn」
京太郎「それ以上いけない」
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/18(火) 22:38:43.46 ID:n9ghYHLST
無駄にカード集めたな……
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/18(火) 22:42:11.26 ID:mRWOjoyU0
怜「オメガモンの初出はウォーゲームやけど、インパクト絶大やったなぁ」
竜華「ディアボロモンが圧倒的だったのもあるんやない? 数は力やでー」
京太郎「合体は王道ですから。王道は良いものなのでそうそう無くならないと思いますよ」
怜「合体はロボット物の専売特許やけど、ウォーグレイモンとメタルガルルモンやと違和感無かったわ」
竜華「デジモンは進化してくとメタルっぽくなって行くんやもん、究極体なら尚更やん?」
京太郎「植物型、それか女性パートナーのデジモンならその限りじゃない気もします」
怜「女の子のデジモンに合体は似合わへん。でもそれがいいんやないか」
竜華「ディアボロモンが圧倒的だったのもあるんやない? 数は力やでー」
京太郎「合体は王道ですから。王道は良いものなのでそうそう無くならないと思いますよ」
怜「合体はロボット物の専売特許やけど、ウォーグレイモンとメタルガルルモンやと違和感無かったわ」
竜華「デジモンは進化してくとメタルっぽくなって行くんやもん、究極体なら尚更やん?」
京太郎「植物型、それか女性パートナーのデジモンならその限りじゃない気もします」
怜「女の子のデジモンに合体は似合わへん。でもそれがいいんやないか」
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/18(火) 22:46:54.32 ID:mRWOjoyU0
怜「オメガモンはえろう強いんやけど、その分負けた時の絶望冠は半端無いで」
竜華「アーマゲモン?」
京太郎「でしょうね。あそこからのパラディンモードは非常に熱かった」
怜「アーマゲモンが攻撃を受けた時のリアクションの差から、『オメガモンの攻撃を無効化する能力』があるって話聞いた事あるんやけど」
竜華「あー、グレイソード・ガルルキャノンでビクともせんかったのにインペリアルドラモンの牽制射撃で押し込まれとったって話の事やろ?」
京太郎「実際カード化された時の能力が『オメガモンのステータスを0にする』でしたしねー」
怜「アーマゲモンの素の強さはインペリアルドラモン以上オメガモン以下」
竜華「やけど、オメガモンには絶対勝てる。アンチオメガモン」
京太郎「これ、要するにパーに勝てるグーですよね」
怜「こんなチート連れてこな倒せんオメガモンも大概やけどなー」
竜華「アーマゲモン?」
京太郎「でしょうね。あそこからのパラディンモードは非常に熱かった」
怜「アーマゲモンが攻撃を受けた時のリアクションの差から、『オメガモンの攻撃を無効化する能力』があるって話聞いた事あるんやけど」
竜華「あー、グレイソード・ガルルキャノンでビクともせんかったのにインペリアルドラモンの牽制射撃で押し込まれとったって話の事やろ?」
京太郎「実際カード化された時の能力が『オメガモンのステータスを0にする』でしたしねー」
怜「アーマゲモンの素の強さはインペリアルドラモン以上オメガモン以下」
竜華「やけど、オメガモンには絶対勝てる。アンチオメガモン」
京太郎「これ、要するにパーに勝てるグーですよね」
怜「こんなチート連れてこな倒せんオメガモンも大概やけどなー」
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/18(火) 22:51:11.28 ID:mRWOjoyU0
怜「最強のイメージ付いたんか、オメガモンは色々引っ張りだこやで」
竜華「02やテイマーズ・クロスウォーズでも裏話に、ゼヴォリューションやと中核に関わってくるんやもんなぁ」
京太郎「Vジャンプの漫画だと忠誠心溢れる最強格のボスですしね。あれで無限ジョグレス使ってきたらどうなってた事か」
怜「あっちやと純粋な戦闘力なら、アルカディモンとアルフォースブイドラモンのダブルチートに次ぐナンバースリーやと思うでー」
竜華「ゼロマルに負けたのもテイマーの腕の差が大きかったと思うんや、私」
京太郎「太一君はどこだって有能でカッコイイですよ? ちょっと前のめりなのが玉に傷ですが」
怜「太一君と言えば、02で空ちゃ」
竜華「やめてーな」
京太郎「やめて下さい」
怜「……ゴメン。うちが悪かった」
竜華「02やテイマーズ・クロスウォーズでも裏話に、ゼヴォリューションやと中核に関わってくるんやもんなぁ」
京太郎「Vジャンプの漫画だと忠誠心溢れる最強格のボスですしね。あれで無限ジョグレス使ってきたらどうなってた事か」
怜「あっちやと純粋な戦闘力なら、アルカディモンとアルフォースブイドラモンのダブルチートに次ぐナンバースリーやと思うでー」
竜華「ゼロマルに負けたのもテイマーの腕の差が大きかったと思うんや、私」
京太郎「太一君はどこだって有能でカッコイイですよ? ちょっと前のめりなのが玉に傷ですが」
怜「太一君と言えば、02で空ちゃ」
竜華「やめてーな」
京太郎「やめて下さい」
怜「……ゴメン。うちが悪かった」
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/18(火) 22:56:17.68 ID:mRWOjoyU0
怜「グレイソードとガルルキャノン。シンプルやけどええ武器や」
竜華「Xやと『オールデリート』って機能が付いたんやっけ?」
京太郎「グレイソードで斬ったデータを強制消滅させる技ですね。オメガモンXならアーマゲモンにも負けないと思いますよ」
怜「後のスサノオモンなんかも両腕見る限りオメガモンリメイクみたいなもんやしなー」
竜華「ラスボスも最強の味方もかませもこなすオメガモンさんは過労死寸前やないかな」
京太郎「一応全ての戦いに終止符を打ってくれるらしいんですけどね。だからオメガ=Ω(最後)なんですし」
怜「最後っていつなん?いつ来るん?」
竜華「……ロイヤルナイツは全員揃うんやろか」
京太郎「というかオリンポス十二神族って絶対に忘れられてますよね」
怜「クロスウォーズで綺麗に纏められるんやと放送前は思ってたんやで、うち」
竜華「Xやと『オールデリート』って機能が付いたんやっけ?」
京太郎「グレイソードで斬ったデータを強制消滅させる技ですね。オメガモンXならアーマゲモンにも負けないと思いますよ」
怜「後のスサノオモンなんかも両腕見る限りオメガモンリメイクみたいなもんやしなー」
竜華「ラスボスも最強の味方もかませもこなすオメガモンさんは過労死寸前やないかな」
京太郎「一応全ての戦いに終止符を打ってくれるらしいんですけどね。だからオメガ=Ω(最後)なんですし」
怜「最後っていつなん?いつ来るん?」
竜華「……ロイヤルナイツは全員揃うんやろか」
京太郎「というかオリンポス十二神族って絶対に忘れられてますよね」
怜「クロスウォーズで綺麗に纏められるんやと放送前は思ってたんやで、うち」
竜華「ガイアフォースって、素敵やん?」
京太郎「素敵ですねえ」
怜「素敵やな」
竜華「……でも本編やと、滅多に決まらなかったんや」
京太郎「決まりませんでしたね」
怜「決まらんかったなぁ」
竜華「爪の方が役に立ってたんやなかろうか」
京太郎「敵の構成が問題過ぎたんですよ……あの爪はドラモン殺しの『ドラモンキラー』なのに」
怜「ダークマスターズの半分がドラモンやったもんな……」
竜華「02のブラックウォーグレイモンの方が活用してる始末や。笑うしか無いなぁ」
京太郎「素敵ですねえ」
怜「素敵やな」
竜華「……でも本編やと、滅多に決まらなかったんや」
京太郎「決まりませんでしたね」
怜「決まらんかったなぁ」
竜華「爪の方が役に立ってたんやなかろうか」
京太郎「敵の構成が問題過ぎたんですよ……あの爪はドラモン殺しの『ドラモンキラー』なのに」
怜「ダークマスターズの半分がドラモンやったもんな……」
竜華「02のブラックウォーグレイモンの方が活用してる始末や。笑うしか無いなぁ」
竜華「ゼヴォリューションなんかでも活躍しとったな」
京太郎「あっちではオメガモンと二回戦って生き延びたり、メタルガルルモンとのコンビでオメガモンに挑んだりしてましたしね」
怜「基本正義の味方、弱者の味方やな。ウォーグレイモン」
竜華「せやろせやろ? メタルガルルモンとセットで映えるのもええなー」
京太郎「グレイモン系とガルルモン系のコンビ、これも伝統ですね」
怜「近と遠、炎と氷、動と静。いつも対になるようにデザインされとるしな」
竜華「うんうん」
京太郎「でも02とテイマーズだと何故か居ないんですよね、ガルル系」
怜「02のアレはある意味虫に立ち位置をNTRたと言えるんやろか」
竜華「せやかて、パイルドラモンやデュークモンみたいな成功例出されるとなぁ……しゃあないやん」
京太郎「あっちではオメガモンと二回戦って生き延びたり、メタルガルルモンとのコンビでオメガモンに挑んだりしてましたしね」
怜「基本正義の味方、弱者の味方やな。ウォーグレイモン」
竜華「せやろせやろ? メタルガルルモンとセットで映えるのもええなー」
京太郎「グレイモン系とガルルモン系のコンビ、これも伝統ですね」
怜「近と遠、炎と氷、動と静。いつも対になるようにデザインされとるしな」
竜華「うんうん」
京太郎「でも02とテイマーズだと何故か居ないんですよね、ガルル系」
怜「02のアレはある意味虫に立ち位置をNTRたと言えるんやろか」
竜華「せやかて、パイルドラモンやデュークモンみたいな成功例出されるとなぁ……しゃあないやん」
竜華「ウォーグレイモン、ロイヤルナイツ入りしてくれへんかなー」
京太郎「難しいんじゃないですかね、十二人出て結局残りの席一つしか残ってませんし」
怜「亜種形態ならまだしも、そのまんま入るのは無理やろ」
竜華「やっぱ無理なんやろか……」
京太郎「ガンクゥモンやロードナイトモンよりは良いデザインや設定だとは思いますが、聖騎士じゃないのがちょっと」
怜「聖騎士型って、地味に少ないんやで」
竜華「入ったら入ったでマグナモン扱いになる気もするしなぁ」
京太郎「止めて下さい! 泣いてる守りの要だって居るんですよ!」
怜「アレはアレでスタッフに愛されてるんや、あきらめーな」
竜華「やっぱり現状維持が一番やな、うん」
京太郎「難しいんじゃないですかね、十二人出て結局残りの席一つしか残ってませんし」
怜「亜種形態ならまだしも、そのまんま入るのは無理やろ」
竜華「やっぱ無理なんやろか……」
京太郎「ガンクゥモンやロードナイトモンよりは良いデザインや設定だとは思いますが、聖騎士じゃないのがちょっと」
怜「聖騎士型って、地味に少ないんやで」
竜華「入ったら入ったでマグナモン扱いになる気もするしなぁ」
京太郎「止めて下さい! 泣いてる守りの要だって居るんですよ!」
怜「アレはアレでスタッフに愛されてるんや、あきらめーな」
竜華「やっぱり現状維持が一番やな、うん」
京太郎「黒、魔王、バイク、二丁拳銃、黒翼、大火力。ベルゼブモンって男の子ですよね」
怜「中二病の星やな。かっこええけど」
竜華「デジモン界のベジータやな。かっこええけど」
京太郎「ブラストモードだと滅多に二丁拳銃構えなくなるのが玉に傷ですけどね」
怜「設定上一応使えるんやっけ?」
竜華「イラストには付いとったな、変化せんかった二丁拳銃の片割れ」
京太郎「正直デュークモンとベルゼブモンがデジモン人気を爆発させたと言っても過言ではないと思うんですよ、俺」
怜「実際人気やしね、クロスウォーズでまた主人公達と共闘しとったし」
竜華「魔王なのに共闘したり人気があるなんて妙ちくりんな話やけどなー」
京太郎「蝿の王の宿命かもしれませんね。ベール=ゼファーとか」
怜「中二病の星やな。かっこええけど」
竜華「デジモン界のベジータやな。かっこええけど」
京太郎「ブラストモードだと滅多に二丁拳銃構えなくなるのが玉に傷ですけどね」
怜「設定上一応使えるんやっけ?」
竜華「イラストには付いとったな、変化せんかった二丁拳銃の片割れ」
京太郎「正直デュークモンとベルゼブモンがデジモン人気を爆発させたと言っても過言ではないと思うんですよ、俺」
怜「実際人気やしね、クロスウォーズでまた主人公達と共闘しとったし」
竜華「魔王なのに共闘したり人気があるなんて妙ちくりんな話やけどなー」
京太郎「蝿の王の宿命かもしれませんね。ベール=ゼファーとか」
京太郎「インプモン時代から見てると愛着も沸くんですよ」
怜「弱いデジモンが力を手に入れた末路、そこから這い上がる姿は主人公みたいやったな」
竜華「初めて出来た友達との絆で、再度進化した時は感動したもんや」
京太郎「勿論、その友達に貰った玩具の銃でパワーアップしたシーンもお忘れなく」
怜「うちが女からやろか、加藤さんよりベルゼブモンの方に同情しとったなー」
竜華「リーパーがハッスルし出して、鬱々した展開になってきた頃やね」
京太郎「あれはどっちにも問題ありましたからね……レオモンェ」
怜「レオモンは死ぬのがお仕事やもん」
竜華「セイバーズやと二回も死んだ脅威の死亡率!」
京太郎「ゼヴォリューションだと開幕死亡、スタッフの歪んだ愛が垣間見えます」
怜「弱いデジモンが力を手に入れた末路、そこから這い上がる姿は主人公みたいやったな」
竜華「初めて出来た友達との絆で、再度進化した時は感動したもんや」
京太郎「勿論、その友達に貰った玩具の銃でパワーアップしたシーンもお忘れなく」
怜「うちが女からやろか、加藤さんよりベルゼブモンの方に同情しとったなー」
竜華「リーパーがハッスルし出して、鬱々した展開になってきた頃やね」
京太郎「あれはどっちにも問題ありましたからね……レオモンェ」
怜「レオモンは死ぬのがお仕事やもん」
竜華「セイバーズやと二回も死んだ脅威の死亡率!」
京太郎「ゼヴォリューションだと開幕死亡、スタッフの歪んだ愛が垣間見えます」
京太郎「ツンデレで友情に篤いスタイリッシュ悪魔とか盛り過ぎですよね」
怜「やけど、それがいい」
竜華「せやせや」
京太郎「ええ、ですからダンテとか言ってはいけない」
怜「ああ、悪魔で二丁拳銃でスタイリッシュ……」
竜華「男の子って好きなもん分かりやすいなぁ」
京太郎「い、一例だけで判断するのは……」
怜「君、エンジェウーモンとか好きだったんやない?」
竜華「そして次の君のセリフは、『な、何故それを』や」
京太郎「な、何故それを……ハッ!?」
怜「分かりやっすいなー」
竜華「せやなー」
京太郎「……チクショウ」
怜「やけど、それがいい」
竜華「せやせや」
京太郎「ええ、ですからダンテとか言ってはいけない」
怜「ああ、悪魔で二丁拳銃でスタイリッシュ……」
竜華「男の子って好きなもん分かりやすいなぁ」
京太郎「い、一例だけで判断するのは……」
怜「君、エンジェウーモンとか好きだったんやない?」
竜華「そして次の君のセリフは、『な、何故それを』や」
京太郎「な、何故それを……ハッ!?」
怜「分かりやっすいなー」
竜華「せやなー」
京太郎「……チクショウ」
京太郎「メタリックなアクセサリー、フード付きの黒コート、赤フロントの黒バイク」
怜「現実でもカッコつけたい人達がしてそうなカッコやな」
竜華「一歩間違えると痛々しくなりそうやけどね」
京太郎「実はちょっと、デュークモンとの対決を期待してたりしてたんですよ」
怜「ベルゼブモン、ブラストモードになってからリーパーとしか戦ってへんもんなー」
竜華「ラスト近くは進化してくリーパー祭りやしね。デジモンVSデジモンはほとんど無かったしなぁ」
京太郎「ブラストモードはデュークモンクリムゾンモードと互角のスペックという美味しい設定が……」
怜「デジモンで『夢の対決』に期待したらアカン」
竜華「ウォーグレイモンVSブラックウォーグレイモンを思い出すんや」
京太郎「……泣けてきたんですけど」
怜「現実でもカッコつけたい人達がしてそうなカッコやな」
竜華「一歩間違えると痛々しくなりそうやけどね」
京太郎「実はちょっと、デュークモンとの対決を期待してたりしてたんですよ」
怜「ベルゼブモン、ブラストモードになってからリーパーとしか戦ってへんもんなー」
竜華「ラスト近くは進化してくリーパー祭りやしね。デジモンVSデジモンはほとんど無かったしなぁ」
京太郎「ブラストモードはデュークモンクリムゾンモードと互角のスペックという美味しい設定が……」
怜「デジモンで『夢の対決』に期待したらアカン」
竜華「ウォーグレイモンVSブラックウォーグレイモンを思い出すんや」
京太郎「……泣けてきたんですけど」
京太郎「じゃあアレです、もし最強を一体選ぶとするなら?」
怜「ナンセンスな質問やけど、最強ゆーたらなー」
竜華「クロスウォーズでも、無双してたしなぁ」
「「マサルダイモン?」」
京太郎「!?」
京太郎「実はちょっと今まで言いそびれてたお願いが」
怜「?」
京太郎「実は帰り道が分かりません」
竜華「……部屋出て左の所に案内板あるで」
京太郎「お手数かけてマジすみません」
怜「ナンセンスな質問やけど、最強ゆーたらなー」
竜華「クロスウォーズでも、無双してたしなぁ」
「「マサルダイモン?」」
京太郎「!?」
京太郎「実はちょっと今まで言いそびれてたお願いが」
怜「?」
京太郎「実は帰り道が分かりません」
竜華「……部屋出て左の所に案内板あるで」
京太郎「お手数かけてマジすみません」
デーン
「エクスブイモン」
デデーン
「スティングモン」
デーンデーン
『ジョグレス進化ー』
デンデンデンデン『パイルドラモン』
デケデケデケデケデンデンデンデン
うろ覚えだけど進化かっこよかった
「エクスブイモン」
デデーン
「スティングモン」
デーンデーン
『ジョグレス進化ー』
デンデンデンデン『パイルドラモン』
デケデケデケデケデンデンデンデン
うろ覚えだけど進化かっこよかった
京太郎「千里山、でしたっけ? 反対ブロックでしたし準決勝までは応援しますよ」
怜「おーきに、でも麻雀のルールと有名校の名前くらいは早めに覚えたほうがええよ」
竜華「ありがとさん。でもなんで準決勝?」
京太郎「そりゃ」
京太郎「決勝では清澄(うち)を応援するからですよ」
怜「ほほーぅ」
竜華「えらい自信やな」
京太郎「俺が出るわけじゃないですけど。でも、優勝するのはあいつらだって信じてます」
京太郎「それじゃ、色々とありがとうございました」
怜「どー思う? 竜華」
竜華「先の話より、まずは阿知賀・越谷・剱谷を考えるべきやろ?ま、でも……勝ち抜いて行けば、その内会う機会もあるんやないかな」
怜「やね。うちはまずあのチャンピオンが壁やなー……」
カン!
怜「おーきに、でも麻雀のルールと有名校の名前くらいは早めに覚えたほうがええよ」
竜華「ありがとさん。でもなんで準決勝?」
京太郎「そりゃ」
京太郎「決勝では清澄(うち)を応援するからですよ」
怜「ほほーぅ」
竜華「えらい自信やな」
京太郎「俺が出るわけじゃないですけど。でも、優勝するのはあいつらだって信じてます」
京太郎「それじゃ、色々とありがとうございました」
怜「どー思う? 竜華」
竜華「先の話より、まずは阿知賀・越谷・剱谷を考えるべきやろ?ま、でも……勝ち抜いて行けば、その内会う機会もあるんやないかな」
怜「やね。うちはまずあのチャンピオンが壁やなー……」
カン!
やっぱり趣味を語り合う咲キャラはかわいい(確信)
- 関連記事
-
- 京太郎「お●ん●んチャンバラ?」久「ええ。相手は龍門渕の執事よ」
- 京太郎「よっ、優希ちゃん」優希「!?」
- 久「ストーカー?私に?」
- 憧「シズへの気持ちが一方通行で辛い」
- 京太郎「平成第一期ならクウガだ」久「555でしょ」マホ「龍騎です!」
- 京太郎「ベルゼブモンBMが至高」怜「オメガモンXやろ」竜華「ウォーグレイモンや」
- 淡「咲に無視される」
- 竜華「怜がグレた……」
- 久「部費がないわねぇ……」咲「部長、こんなチラシが」
- 竜華「ロンドンに旅行に行くでー!」怜「いや、ドイツ行こや」
- 怜・竜華「百合カップルイチャイチャ合宿や!」
スポンサーサイト
京太郎「主人公の相棒の最終形態が竜+鎧っていう伝統を作ってくれましたしね」
怜「ウォーグレイモン派生はウォーグレイモンX、カオスグレイモン、ブラックウォーグレイモン、それとえーと」
竜華「亜種・モデルも含めるんならガイオウモン、カイゼルグレイモン、ビクトリーグレイモン、シャイングレイモンもやで」
京太郎「多い!」
怜「要するに主人公の象徴みたいなもんやしなー。そして総じてえろう強い」
竜華「役回りも毎回恵まれとるでー。オメガモンにも負けとらん!」
京太郎「(俺はカイゼルグレイモン派だけど、正直恵まれてないような気が)」
怜「(竜華はほんまドラゴン系統好きやなあ)」
竜華「進化時のCG演出、爪と炎で大地を切り裂くアレで心奪われた子供達はぎょーさんおる!」